京都 天橋立 小天橋が廻った
2018年8月27日
京都府宮津市にある
「天橋立(あまのはしだて)」に行ってきました。
ビューランドで上からの景色を楽しんだ後は、
実際に天橋立へ。
でも、あまり時間は無かったので
少しだけ踏み込んで戻ろうって感じです。
天橋立の入口の小天橋です。
廻旋橋として有名ですが、見た感じは普通の橋です。

松林が綺麗な天橋立。
その中にある日本三景碑。

砂浜の方へ。
松林が綺麗な海岸です。

橋を渡った先が天橋立海水浴場です。
8月終わりの平日なので海水浴客はほとんどいませんでした。

天橋立の石碑で記念撮影。
そろそろ引き返そうと思った時に、
警笛のような音が。

戻ってみると小天橋が封鎖されてました。
まさか廻ってるところを見ることができるなんて(*^_^*)
橋がゆっくりと廻りはじめます。

1分ぐらいでほぼ岸と水平になります。

そして船が通過していきました。

そしてまた、1分程で元通りの橋に戻りました。

後で調べてみると1時間に1回ぐらいは廻るみたいですが、
調べてなかったのでラッキーな気持ちでした(^O^)
京都府宮津市にある
「天橋立(あまのはしだて)」に行ってきました。
ビューランドで上からの景色を楽しんだ後は、
実際に天橋立へ。
でも、あまり時間は無かったので
少しだけ踏み込んで戻ろうって感じです。
天橋立の入口の小天橋です。
廻旋橋として有名ですが、見た感じは普通の橋です。

松林が綺麗な天橋立。
その中にある日本三景碑。

砂浜の方へ。
松林が綺麗な海岸です。

橋を渡った先が天橋立海水浴場です。
8月終わりの平日なので海水浴客はほとんどいませんでした。

天橋立の石碑で記念撮影。
そろそろ引き返そうと思った時に、
警笛のような音が。

戻ってみると小天橋が封鎖されてました。
まさか廻ってるところを見ることができるなんて(*^_^*)
橋がゆっくりと廻りはじめます。

1分ぐらいでほぼ岸と水平になります。

そして船が通過していきました。

そしてまた、1分程で元通りの橋に戻りました。

後で調べてみると1時間に1回ぐらいは廻るみたいですが、
調べてなかったのでラッキーな気持ちでした(^O^)
- 関連記事
-
- 京都 京都鉄道博物館② スタンプ (2022/09/01)
- 京都 京都鉄道博物館① (2022/08/30)
- 京都 宇治神社と平等院鳳凰堂周辺散策 (2019/07/28)
- 京都 平等院鳳凰堂 内部拝観停止中・・・ (2019/07/25)
- 京都 東本願寺 スタンプ (2019/05/19)
- 京都 学問の神様 北野天満宮へ (2019/05/15)
- 京都 春の金閣寺は人・人・人 (2019/05/08)
- 京都 天橋立 小天橋が廻った (2018/09/24)
- 京都 天橋立ビューランドで股のぞき (2018/09/22)
- 京都 世界遺産 元離宮二条城 スタンプ (2018/06/14)
- 京都 鞍馬寺でパワーをいただいてきました (2018/06/11)
- 京都 秋の東映太秦映画村に行ってきました 3 (2017/12/16)
- 京都 秋の東映太秦映画村に行ってきました 2 (2017/12/12)
- 京都 秋の東映太秦映画村に行ってきました 1 (2017/12/09)
- 京都 日吉ダムビジターセンター (2014/04/06)
スポンサーサイト