兵庫 道の駅 ようか但馬蔵
2018年8月29日
兵庫県養父市八鹿町にある
道の駅「ようか但馬蔵(たじまのくら)」へ行ってきました。
出石から車で約30分で到着です。
この辺りはたくさん道の駅があるので、
帰り道に寄れるだけ寄ってスタンプを集めようという作戦です。
名前の通りたくさんの蔵をイメージした建物です。

このように蔵でいっぱいです。

お目当ての道の駅スタンプです。

図柄も名前の通り蔵です。

お土産も充実しています。
できて10年ぐらい経っていますが、
とても綺麗にしてました。

外には足湯があります。
でも入ってみると冷たかった・・・
看板をよく見るとひんやりと書いてました(^_^;)

建物前。
人がいない所を撮ったので寂しいようにも見えますが、、、

夏休みとはいえ、平日の割にたくさんの車が停まってました。

道の駅案内板。
無事にゲットできました。

兵庫県養父市八鹿町にある
道の駅「ようか但馬蔵(たじまのくら)」へ行ってきました。
出石から車で約30分で到着です。
この辺りはたくさん道の駅があるので、
帰り道に寄れるだけ寄ってスタンプを集めようという作戦です。
名前の通りたくさんの蔵をイメージした建物です。

このように蔵でいっぱいです。

お目当ての道の駅スタンプです。

図柄も名前の通り蔵です。

お土産も充実しています。
できて10年ぐらい経っていますが、
とても綺麗にしてました。

外には足湯があります。
でも入ってみると冷たかった・・・
看板をよく見るとひんやりと書いてました(^_^;)

建物前。
人がいない所を撮ったので寂しいようにも見えますが、、、

夏休みとはいえ、平日の割にたくさんの車が停まってました。

道の駅案内板。
無事にゲットできました。

- 関連記事
スポンサーサイト