fc2ブログ

鹿児島旅行23 指宿のたまて箱

こたつ

鹿児島旅行3日目、指宿駅から、
指宿のたまて箱」号に乗りました。

乗ったのは、子どもと妻だけですが・・・(^_^;)
私も乗りたかったのですが、
チケットは2枚しか取れず、レンタカーのドライバーも私だけだったので、
泣く泣く諦めました(T_T)

指宿駅に、指宿のたまて箱号が到着しました。
指宿のたまて箱

お決まりの記念撮影です。
白黒のシンプルなデザインですがかっこいいですね。
指宿のたまて箱

私が駅の外から撮りました。
指宿で折り返し運転なので、降りた人も記念撮影しており、
ホームは観光客でいっぱいでした。
指宿のたまて箱

ここからは私の知らない世界です(>_<)
木製でホテルのロビーみたいな車内です。
指宿のたまて箱

ソファに息子が優雅にくつろいでいます。
指宿のたまて箱

座席も特急列車のようですね。
指宿のたまて箱

とてもよう笑顔で写真に写ってました(*^_^*)
指宿のたまて箱

たまて箱にメッセージを入れると車内放送で紹介してくれるそうです。
息子のメッセージが紹介されているのをビデオで聞きました(^_^;)
指宿のたまて箱

鹿児島中央駅では有名?な、煙にみせかけたミストもちゃんとあったそうです。
お土産に、「いぶたまスイーツ」と「乗車記念スタンプ」をもらいました(*^_^*)

ゴールデンウィークだったこともあり、
旅行会社を通しても希望通りにチケットを取ることができませんでした。
キャンセル待ちで2枚取るのがやっとです。

ねらい目は指宿発のようですが、なかなか難しいですね。

息子は大満足で、鹿児島中央駅で合流した時は大興奮でした(^O^)

また鹿児島に行くことがあれば、今度こそ乗りたいです!




関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.