兵庫 道の駅 但馬楽座
2018年8月29日
兵庫県養父市にある
道の駅「但馬楽座(たじまらくざ)」へ行ってきました。
ひとつ前の道の駅ようか但馬蔵から車で10分ぐらい、
同じ養父市内にある道の駅です。
宿泊施設が道の駅になっているので、
見た目はホテルのような建物です。

中に入るとロビーと受付があります。

レストランもありますが、
夏休み期間とはいえ平日の昼間なので静かな館内でした。

お目当ての道の駅スタンプ。

図柄は、養父市のゆるキャラやっぷーと
市の花ミズバショウ。

外に売店の建物がありますが、
閉まっている感じ。

道の駅の施設っぽいです。
定休日は無しとHPに書かれてますが、
これは宿泊施設のことでしょうかね。
スタンプはホテルの中にあるので
夜間早朝以外ならいつでも押せそうです。

日帰り入浴もできる宿泊施設。
温泉やコンビニもあって、
ホテルとしてはよさそうな感じです。

道の駅案内板は遠そうだったのでこれで我慢。

兵庫県養父市にある
道の駅「但馬楽座(たじまらくざ)」へ行ってきました。
ひとつ前の道の駅ようか但馬蔵から車で10分ぐらい、
同じ養父市内にある道の駅です。
宿泊施設が道の駅になっているので、
見た目はホテルのような建物です。

中に入るとロビーと受付があります。

レストランもありますが、
夏休み期間とはいえ平日の昼間なので静かな館内でした。

お目当ての道の駅スタンプ。

図柄は、養父市のゆるキャラやっぷーと
市の花ミズバショウ。

外に売店の建物がありますが、
閉まっている感じ。

道の駅の施設っぽいです。
定休日は無しとHPに書かれてますが、
これは宿泊施設のことでしょうかね。
スタンプはホテルの中にあるので
夜間早朝以外ならいつでも押せそうです。

日帰り入浴もできる宿泊施設。
温泉やコンビニもあって、
ホテルとしてはよさそうな感じです。

道の駅案内板は遠そうだったのでこれで我慢。

- 関連記事
スポンサーサイト