兵庫 道の駅 やぶ グリーンビレッジ
2018年8月29日
兵庫県養父市にある
道の駅「やぶ」へ行ってきました。
またまた養父市。これで3つ目。
一つの市で3つも道の駅があるなんて珍しいですね。
平成の市町村合併でこうなったんでしょうね。
グリーンビレッジという名前の通り、
屋根が緑の洋風の建物です。
残念ながら雷様がゴロゴロ鳴りはじめて空が暗い・・・

正面からはこんな感じ。

中に入って情報コーナー。
ちょっと狭いけどパンフレットがたくさんあります。

お目当ての道の駅スタンプ。

図柄は鯉と遺跡かな?
高床式倉庫っぽいのがあります。

軽食コーナー。
昼は過ぎていたので静かでした。
これとは別にレストランもあって、
但馬牛、八鹿豚、但馬地鶏等を使った料理もあります。

奥がトイレの建物。
その手前に池があります。

鯉が泳いでました。
養父市は鯉の養殖が盛んだそうです。

駐車場。
夏休みとはいえ平日なので空いてました。

道の駅案内板は遠そうだったので、
これで我慢です。

兵庫県養父市にある
道の駅「やぶ」へ行ってきました。
またまた養父市。これで3つ目。
一つの市で3つも道の駅があるなんて珍しいですね。
平成の市町村合併でこうなったんでしょうね。
グリーンビレッジという名前の通り、
屋根が緑の洋風の建物です。
残念ながら雷様がゴロゴロ鳴りはじめて空が暗い・・・

正面からはこんな感じ。

中に入って情報コーナー。
ちょっと狭いけどパンフレットがたくさんあります。

お目当ての道の駅スタンプ。

図柄は鯉と遺跡かな?
高床式倉庫っぽいのがあります。

軽食コーナー。
昼は過ぎていたので静かでした。
これとは別にレストランもあって、
但馬牛、八鹿豚、但馬地鶏等を使った料理もあります。

奥がトイレの建物。
その手前に池があります。

鯉が泳いでました。
養父市は鯉の養殖が盛んだそうです。

駐車場。
夏休みとはいえ平日なので空いてました。

道の駅案内板は遠そうだったので、
これで我慢です。

- 関連記事
スポンサーサイト