fc2ブログ

兵庫 姫路城2 天守閣へ

こたつ

2018年10月8日

兵庫県姫路市にある
世界遺産姫路城(ひめじじょう)
に行ってきました。

大手門から20分以上経ってようやく天守閣へ入城!
姫路城の大きさを実感します。
兵庫姫路城

中に入るとたくさんの人。
しかも外国人がめちゃくちゃ多い。
日本のお城は海外でも人気ありますね。
兵庫姫路城

とりあえず、ひたすら階段を登って最上階へ。
天守閣に入ってから15分ほどかかりました。
兵庫姫路城

最上階からの姫路の町並みです。
兵庫姫路城

シャチホコもいっしょに撮りました。
人が多すぎてあまりゆっくり見ることはできなかったのが残念です。
兵庫姫路城

てなわけで、降りていきます。
最上階には10分もいませんでした。
階段はこんな感じ。
急ですが手すりもあるのでさほど苦ではありません。
兵庫姫路城

武器を置いておく武具掛けがたくさん。
ここに刀、槍、鉄砲等がずらりと並んでいたそうです。
兵庫姫路城

姫路城と城下町の模型。
兵庫姫路城

お外に出てきました。
約30分の天守閣の見学でした。
本丸からの天守閣です。
大きくてとても綺麗。
兵庫姫路城

真正面から。
城壁が真っ白でとても美しいですね。
兵庫姫路城

三の丸広場まで戻ってきました。
約1時間半の観光でした。
兵庫姫路城

大手門前のお土産屋さんの所にあった
顔出しパネルで記念撮影して姫路城観光は終了です。
兵庫姫路城

広くて、階段の昇り降りも多いので、
結構体力を使いました。
歩きやすい服装、靴で観光することをお勧めします。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.