今年の阪神タイガースはどうなのでしょう・・・
冬は相変わらずお出かけはしないので、
ネタがなくブログも休止状態です。
さてさて、
プロ野球はオープン戦に入って、
今年の戦力が気になるところです。
私はもう何十年も阪神ファンですが、
今年も不安でいっぱいです。
相変わらず打てません(>_<)
オープン戦をテレビで見てましたが、
ボテボテ、どん詰まりの打球ばかりで眠たくなる試合でした。
みんな開幕に合わせて
これから調子を上げていってくれるといいのですが。
去年は最下位とはいえ、
ダントツではなかったのでそれなりには楽しませてもらえると信じてます!
マルテくん、ナバーロくんどっちかは打ってくれ!
中谷くん、大山くん、陽川くん、江越くん、高山くん一人ぐらいはレギュラーを!
ピッチャーは去年ぐらい頑張ってくれたら十分です。
藤浪くんが復活してくれると一番うれしい!
原口くんはじっくりリハビリ頑張って~。戻ってきてくれると信じてます。
弱くても応援したくなるタイガース。
でもやっぱり強くないとおもしろくない。
開幕が楽しみです!
ネタがなくブログも休止状態です。
さてさて、
プロ野球はオープン戦に入って、
今年の戦力が気になるところです。
私はもう何十年も阪神ファンですが、
今年も不安でいっぱいです。
相変わらず打てません(>_<)
オープン戦をテレビで見てましたが、
ボテボテ、どん詰まりの打球ばかりで眠たくなる試合でした。
みんな開幕に合わせて
これから調子を上げていってくれるといいのですが。
去年は最下位とはいえ、
ダントツではなかったのでそれなりには楽しませてもらえると信じてます!
マルテくん、ナバーロくんどっちかは打ってくれ!
中谷くん、大山くん、陽川くん、江越くん、高山くん一人ぐらいはレギュラーを!
ピッチャーは去年ぐらい頑張ってくれたら十分です。
藤浪くんが復活してくれると一番うれしい!
原口くんはじっくりリハビリ頑張って~。戻ってきてくれると信じてます。
弱くても応援したくなるタイガース。
でもやっぱり強くないとおもしろくない。
開幕が楽しみです!
- 関連記事
-
- 2023 甲子園 阪神-広島戦を観戦しました (2023/05/21)
- 2023 甲子園 阪神-日本ハムのオープン戦を観戦しました (2023/03/24)
- 阪神タイガースファン感謝デー2022に行ってきました (2022/12/08)
- 2019 記事別アクセスランキング (2020/01/04)
- 今年の阪神タイガースはどうなのでしょう・・・ (2019/03/11)
- 2018 記事別アクセスランキング (2019/01/04)
- 佐賀 帰省2018 (2018/01/08)
- 2017 記事別アクセスランキング (2018/01/06)
- ようやくミニファミコンをゲットしました (2017/01/22)
- 佐賀 帰省2017 (2017/01/07)
- 2016 記事別アクセスランキング (2017/01/04)
- 2015 記事別アクセスランキング (2016/01/02)
- 2014 どこからアクセスしているのランキング (2015/01/10)
- 2014 記事別アクセスランキング (2015/01/08)
- 2014年書き納め (2014/12/30)
スポンサーサイト