fc2ブログ

奈良 春の法隆寺散策1

こたつ

2019年3月23日

奈良県斑鳩町にある
世界文化遺産法隆寺(ほうりゅうじ)」に行ってきました。

寒い冬が終わって今年も活動開始です。
とはいえ、この日は寒かったです。。。

頑張って早起きして朝9時過ぎに法隆寺到着です。
車は法隆寺参道入ってすぐの駐車場(1回500円)に停めました。
駐車場はまだ空いてました。
奈良法隆寺

歩いて3分程で「南大門」に到着です。
奈良法隆寺

門をくぐると五重塔が見えてきます。
朝はとても静かな法隆寺で落ち着きます。
奈良法隆寺

両脇の木々の間に「中門」。
その奥に「五重塔」が見えます。
奈良法隆寺

左の石碑に「法隆寺」と書かれてます。
記念撮影スポットです。
奈良法隆寺

隣にある「三経院・西室」。
奈良法隆寺

ここから拝観料を払って中に入ります。
大人1500円。ちょっとお高いがそれぐらいの価値はありです。
目の前にそびえたつ五重塔は立派の一言。
五重塔は中を覗くことができます。
除くと石像のようなものが見えますが、
1000年以上前のものが残っているのが不思議です。
奈良法隆寺

下から見上げるとこんな感じ。
奈良法隆寺

奥「大講堂」からの眺め。
綺麗に並んでますね。
左の「金堂」は中に入ることができますので忘れずに。
奈良法隆寺

枝垂桜はまだ蕾。
花が咲いていたらもっと絵になっていたでしょうね。
奈良法隆寺

続く・・・

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.