fc2ブログ

滋賀 寿長生の郷 自然いっぱいののんびりとした里山

こたつ

2019年4月28日

滋賀県大津市にある
寿長生の郷(すないのさと)」に行ってきました。

10連休GW真っ只中。
どこいっても人でいっぱいだろうからのんびりした所に行きたいと
いうことでネットで探して見つけた「寿長生の郷」に行きました。

琵琶湖がある大津市街からだいぶ南に下がった京都府寄りにあります。
案内図。山にあるので一面緑で涼しい場所にあります。
滋賀大津寿長生の郷

所々桜の花がまだ咲いてました。
滋賀大津寿長生の郷

茅葺き屋根の建物が、
案内所兼休憩所です。
滋賀大津寿長生の郷

古民家を改装したような内装で、
お茶を出してもらえました。
滋賀大津寿長生の郷

GWということで和太鼓の演奏がありました。
迫力があって響いてました。
滋賀大津寿長生の郷

里山散策。
一面綺麗な新緑は日々の多忙な毎日を忘れさせてくれます。
滋賀大津寿長生の郷

ちょっとしたハイキング。
道は整備されているので歩きやすいです。
滋賀大津寿長生の郷

施設の建物以外は
見渡す限りほぼ自然そのままです。
滋賀大津寿長生の郷

寒い日用のビニールハウス風ドーム型休憩所
滋賀大津寿長生の郷

ここに座って何も考えずに里山を眺めていました。
滋賀大津寿長生の郷

お食事処、和菓子売り場、茶室などの施設もあります。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.