長崎 出島の湯 ドーミーイン長崎 綺麗で大浴場あり、目の前は中華街!
2019年5月1日
長崎旅行のお泊りは、
長崎市にある「出島の湯 ドーミーイン長崎」
です。
10連休のGW。
一か月前ぐらいに予約したので、
あまり選択肢はなく即決でした。
ただ、一室25000円は高すぎ(>_<)
外観も立派で新しいホテルです。
コンビニファミリーマートが一階にあるので、
飲み物や朝食はこちらで仕入れました。

部屋も綺麗ですが、広さはダブルにしては少し狭いかな。

トイレはユニットバス。
ただ、大浴場があるので部屋のお風呂は使いませんでした。
大浴場はちょっと熱めのお湯ですが、
それなりの広さで満足です。

窓からの眺め。新地中華街は目と鼻の先。
夕食は中華で決まりですね~

あと夜食に無料で提供されている夜鳴きそば。
21時から23時まで。
もちろんいただきました。
美味しい醤油ラーメンでした。
チェックイン、チェックアウトもスムーズといいたかったけど、
エレベータが少なく朝は待たされたのが残念なところです。
それ以外は快適に過ごせました(^^♪
長崎旅行のお泊りは、
長崎市にある「出島の湯 ドーミーイン長崎」
です。
10連休のGW。
一か月前ぐらいに予約したので、
あまり選択肢はなく即決でした。
ただ、一室25000円は高すぎ(>_<)
外観も立派で新しいホテルです。
コンビニファミリーマートが一階にあるので、
飲み物や朝食はこちらで仕入れました。

部屋も綺麗ですが、広さはダブルにしては少し狭いかな。

トイレはユニットバス。
ただ、大浴場があるので部屋のお風呂は使いませんでした。
大浴場はちょっと熱めのお湯ですが、
それなりの広さで満足です。

窓からの眺め。新地中華街は目と鼻の先。
夕食は中華で決まりですね~

あと夜食に無料で提供されている夜鳴きそば。
21時から23時まで。
もちろんいただきました。
美味しい醤油ラーメンでした。
チェックイン、チェックアウトもスムーズといいたかったけど、
エレベータが少なく朝は待たされたのが残念なところです。
それ以外は快適に過ごせました(^^♪
- 関連記事
-
- 長崎 出島の湯 ドーミーイン長崎 綺麗で大浴場あり、目の前は中華街! (2019/06/19)
- 長崎 佐世保・平戸旅行5 弓張の丘ホテル (2014/05/20)
スポンサーサイト