fc2ブログ

鹿児島旅行28 道の駅 霧島

こたつ

霧島神話の里公園に行った後は、
本来の目的の道の駅霧島」に行きました。

ここが、鹿児島旅行最後の道の駅になりました。

霧島神話の里公園の駐車場を下がった所にあります。

お馴染みの看板ではありませんが、
観光地らしい看板ですね。
道の駅霧島

ほっと霧島館」は道の駅霧島」のレストランの名前です。
1日10食限定の「龍馬鍋」が気になりましたが食べてません・・・(^_^;)
道の駅霧島

綺麗な建物でしたが、客は少なめでした(^_^;)
道の駅霧島

入口です。
道の駅霧島

立派な建物だと思います。
道の駅霧島

ここからの眺めもいいです(^O^)
道の駅霧島

もちろんスタンプはちゃんとゲットしてきました(^O^)

たまたまなのか、客が少なく寂しかったです(>_<)
この建物自体は、売店とレストランぐらいです。
神話の里公園と微妙に距離が離れていて坂道なので、
歩いて行き来しづらいのが惜しいとこです。

--------------------------------------------------
評価
満足度★★
雰囲気★★★
設備★★
行きやすさ★★★
もう一度行きたい!★★
コメント:景色は素晴らしいです。もうひと工夫欲しいところです。
--------------------------------------------------



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.