長崎 坂本龍馬のぶーつ像と亀山社中跡を目指して・・・坂道きつかった
2019年5月2日
長崎市にある「亀山社中の跡」に行ってきました。
長崎旅行最後は坂本龍馬巡りです。
元々予定にはなかったのですが、
時間に余裕があったので行くことにしましたが、
研究不足でした。しんどかった・・・
長崎市電大浦天主堂から新大工町へ。
そこから歩いて亀山社中を目指しますが、
坂道、階段を登ります・・・
徒歩15分となってますがかなりきつい15分です。
ヘロヘロになって坂本龍馬のぶーつ像に到着です。
ビルがだいぶ下に見えるのでかなり登ってきましたね。
路面電車ではなくバスで行くと山の上まで行けるそうです。
知っていたらこんなしんどい思いしなくてよかったのに・・・
ブーツに足を入れて記念撮影しました。

そこからは徒歩1分ほどで亀山社中の跡に到着です。
ちょっと疲れた感じで記念撮影!
亀山社中ってあまり聞いたことなかったけど、
坂本龍馬らが日本最初に結成した商社らしいです。勉強不足・・・(^^;

中に入ることができます。
小さい部屋が2つと屋根裏の見学程度ですが、
歴史を感じます。
坂本龍馬と記念撮影は欠かせませんね。

着物とさっきはいたブーツが展示されてます。

記念スタンプもあります。
なかなか立派なスタンプでした。

長崎市にある「亀山社中の跡」に行ってきました。
長崎旅行最後は坂本龍馬巡りです。
元々予定にはなかったのですが、
時間に余裕があったので行くことにしましたが、
研究不足でした。しんどかった・・・
長崎市電大浦天主堂から新大工町へ。
そこから歩いて亀山社中を目指しますが、
坂道、階段を登ります・・・
徒歩15分となってますがかなりきつい15分です。
ヘロヘロになって坂本龍馬のぶーつ像に到着です。
ビルがだいぶ下に見えるのでかなり登ってきましたね。
路面電車ではなくバスで行くと山の上まで行けるそうです。
知っていたらこんなしんどい思いしなくてよかったのに・・・
ブーツに足を入れて記念撮影しました。

そこからは徒歩1分ほどで亀山社中の跡に到着です。
ちょっと疲れた感じで記念撮影!
亀山社中ってあまり聞いたことなかったけど、
坂本龍馬らが日本最初に結成した商社らしいです。勉強不足・・・(^^;

中に入ることができます。
小さい部屋が2つと屋根裏の見学程度ですが、
歴史を感じます。
坂本龍馬と記念撮影は欠かせませんね。

着物とさっきはいたブーツが展示されてます。

記念スタンプもあります。
なかなか立派なスタンプでした。

- 関連記事
-
- 長崎 風頭公園 坂本龍馬像 (2019/07/15)
- 長崎 亀山社中資料展示場 スタンプ (2019/07/12)
- 長崎 坂本龍馬のぶーつ像と亀山社中跡を目指して・・・坂道きつかった (2019/07/08)
- 長崎 グラバー園2 修理中の旧グラバー住宅&スタンプ (2019/07/04)
- 長崎 グラバー園1 保存修理工事中ですが・・・ (2019/07/01)
- 長崎 大浦天主堂 スタンプ (2019/06/27)
- 長崎 稲佐山の夜景 (2019/06/23)
- 長崎 新地中華街でディナー (2019/06/16)
- 長崎 眼鏡橋 いい眼鏡でした (2019/06/12)
- 長崎 出島でトルコライス&スタンプ (2019/06/09)
- 長崎 平和公園 (2019/06/05)
- 長崎 浦上天主堂 スタンプ (2019/06/03)
- 長崎 西海パールシーリゾート5 シーカヤック体験 (2014/06/07)
- 長崎 西海パールシーリゾート4 佐世保バーガー・ビジターセンター (2014/06/02)
- 長崎 西海パールシーリゾート3 海賊船海王 (2014/06/01)
スポンサーサイト