静岡 JR東海道本線 静岡駅 スタンプ
2019年8月3日
静岡市にある
JR東海道本線「静岡駅(しずおか)」
に行ってきました。
滋賀を出発して約5時間半。
ようやく静岡駅に到着です。
ここでお昼休憩(マクドナルド)です。

まずはお目当ての駅スタンプ。
駅員さんに言って出してもらいました。

図柄は「東照宮と登呂遺跡のある街」ということで、
久能山東照宮、登呂遺跡、富士山等。

改札を出ると
静岡の中心の駅ということもあって、
たくさんの人が歩いてました。

外に出ると大きな駅ビルです。

竹千代君像。
徳川家康の幼少の姿です。

そして、大人になった徳川家康像もあります。
天下を取った武将は貫禄があります。

さらに静岡といえば、ちびまる子ちゃん。

駅前は新しい大きなビルが立ち並んでいました。

駅に戻って改札口。
自動改札がいっぱい並んでいます。

在来線はJR東海道本線のみなので、
駅の作りはシンプルです。
大きい駅ですが迷わずに済みます。

JR東海道本線の車両。
何故3両編成なの?って言いたいぐらい人が多くて座れませんでした。
普段は電車を利用する人は少ないのでしょうかね?

静岡市にある
JR東海道本線「静岡駅(しずおか)」
に行ってきました。
滋賀を出発して約5時間半。
ようやく静岡駅に到着です。
ここでお昼休憩(マクドナルド)です。

まずはお目当ての駅スタンプ。
駅員さんに言って出してもらいました。

図柄は「東照宮と登呂遺跡のある街」ということで、
久能山東照宮、登呂遺跡、富士山等。

改札を出ると
静岡の中心の駅ということもあって、
たくさんの人が歩いてました。

外に出ると大きな駅ビルです。

竹千代君像。
徳川家康の幼少の姿です。

そして、大人になった徳川家康像もあります。
天下を取った武将は貫禄があります。

さらに静岡といえば、ちびまる子ちゃん。

駅前は新しい大きなビルが立ち並んでいました。

駅に戻って改札口。
自動改札がいっぱい並んでいます。

在来線はJR東海道本線のみなので、
駅の作りはシンプルです。
大きい駅ですが迷わずに済みます。

JR東海道本線の車両。
何故3両編成なの?って言いたいぐらい人が多くて座れませんでした。
普段は電車を利用する人は少ないのでしょうかね?

- 関連記事
-
- 静岡 JR身延線 富士宮駅 スタンプ (2023/04/25)
- 静岡 JR身延線 西富士宮駅 (2023/04/18)
- 静岡 JR東海道本線・身延線 富士駅 富士山は・・・ (2023/04/16)
- 静岡 JR東海道本線 用宗駅 スタンプ (2023/04/14)
- 静岡 JR東海道本線 弁天島駅 (2019/09/08)
- 静岡 JR東海道本線 浜松駅 浜松餃子を堪能 (2019/09/04)
- 静岡 JR東海道本線 金谷駅 スタンプ (2019/09/01)
- 静岡 JR東海道本線 安倍川駅 スタンプ (2019/08/29)
- 静岡 JR東海道本線 清水駅 スタンプ (2019/08/26)
- 静岡 JR東海道本線 吉原駅 スタンプ (2019/08/21)
- 静岡 JR東海道本線 静岡駅 スタンプ (2019/08/18)
- 静岡 JR東海道本線 島田駅 スタンプ (2019/08/15)
スポンサーサイト