fc2ブログ

静岡 JR東海道本線 清水駅 スタンプ

こたつ

2019年8月3日

静岡市にある
JR東海道本線清水駅(しみず)
に行ってきました。

以前は清水市で市町村合併で静岡市清水区になりましたが、
清水港等で地名は有名な場所です。
静岡JR東海道本線清水駅

ホームから改札へ向かう途中、
ちびまる子ちゃんがお出迎えです。
最近は清水といえばこっちですかね。
静岡JR東海道本線清水駅

お目当ての駅スタンプ
駅員さんに言って出してもらいました。
静岡JR東海道本線清水駅

図柄は「美しい富士山と三保の松原」ということで、
富士山三保の松原です。
静岡JR東海道本線清水駅スタンプ

改札は自動改札機がたくさん並んでいます。
利用客は多そうですね。
静岡JR東海道本線清水駅

駅自体も新しく近年建て替えられた感じです。
静岡JR東海道本線清水駅

連絡通路。
広々とした通路です。
静岡JR東海道本線清水駅

階段にもまるちゃん(のお姉さん)。
もうひとつJリーグ清水エスパルスの本拠地でもありましたね。
静岡JR東海道本線清水駅

駅舎
新しくて綺麗な駅舎です。
静岡JR東海道本線清水駅

駅前は広々としたロータリー。
大きなビルは少ないけど寂れた感は無く
賑わっていそうな感じでした。
静岡JR東海道本線清水駅

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.