fc2ブログ

石川 湯涌温泉 白鷺の湯で日帰り入浴

こたつ

2019年8月23日

石川県金沢市にある
湯涌温泉白鷺の湯(ゆわくおんせんしらさぎのゆ)
に行ってきました。

この日の金沢観光を終えて、
キャンプ地の医王の里キャンプ場へ。
ただ、チェックインが午後2時から。
30分程前に到着しましたが、
まだ管理棟が開いてなかったので先に湯涌温泉に行きました。

医王の里キャンプ場からは車で15分程ですが細い山道です。
多分夜は真っ暗闇なので、明るいうちに行った方がいいかもしれませんね。

湯涌温泉街の奥の方に白鷺の湯という
日帰り入浴ができる温泉があります。
内湯のみで広くはありませんが、
1300年の歴史がある温泉で疲れを癒しました。
お湯はちょっと熱めなので長湯はできませんでした。
石川湯涌温泉白鷺の湯

白鷺の湯前の温泉街。
綺麗な建物の温泉旅館も立ち並んでいます。
静かな温泉街ですが、良い雰囲気でした。
石川湯涌温泉

白鷺の湯の横は広場になっています。
石川湯涌温泉

その上に足湯があります。
石川湯涌温泉

階段20段程上がると到着です。
石川湯涌温泉

白鷺の足湯という名前です。
無料で入れます。
石川湯涌温泉

金沢の市街地からもだいぶ離れていて、
有名な加賀、和倉温泉ほど地名度はありませんが、
静かな温泉でゆっくりしたい人にはよさそうな所です。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.