fc2ブログ

石川 医王の里オートキャンプ場でバンガローキャンプ 4 一日目の夜

こたつ

2019年8月23日~25日

石川県金沢市にある
医王の里オートキャンプ場(いおうのさと)」でキャンプをしました。

散策も終わって夕食タイム。
バンガローのウッドデッキでバーベキューです。
いつも通りのバーベキュー(^^♪
お外で食べるお肉はやっぱ美味いですね。
夕食中に雨が降り出しましたが
サンシェードの下なので濡れずにすみました!
テントなら大慌てで避難でしたね。
石川医王の里キャンプ場

焚火台にもなるUNIFLAMEのファイアグリルをずっと愛用しています。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 本体 683040


感想(122件)




ランタンに火をともして夜への準備も万全!
石川医王の里キャンプ場

こちらのガスランタンを愛用。

ユニフレーム ランタン フォールディングガスランタン UL-X クリア キャンプ 照明 明かり アウトドア


感想(47件)




木が生い茂っているので涼しい夜です。
石川医王の里キャンプ場

ウッドデッキにも外灯があるので明るいのですが、
虫がたくさん寄ってきます(>_<)
この日は夏休みとはいえ平日だったので、
バンガローは2組のみ。とっても静かな夜でした。
石川医王の里キャンプ場

時間が経つにつれて気温も下がっていきます。
寒くはなく快適な気温です。
この日は早起きしていっぱい観光して疲れたので早めの就寝です。
バンガローの2段ベッドでぐっすり寝ることができました。
石川医王の里キャンプ場

そして、翌朝。
雨も上がって清々しい朝です。
木々に囲まれた大自然の朝は気持ちいいです。
石川医王の里キャンプ場

朝の気温も街中に比べるとまだまだ低め。
石川医王の里キャンプ場

2日目も観光へ行きます。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.