fc2ブログ

富山 東海北陸自動車道 城端SA スタンプ失敗・・・

こたつ

2019年8月24日

富山県南砺市にある
東海北陸自動車道城端サービスエリア(じょうはな)
に行ってきました。

上下集約型のサービスエリアになっていて、
お目当てはハイウェイスタンプ
着いて最初に思ったのが、建物が小さい?
見た感じトイレとコンビニのみ。
富山東海北陸自動車道城端SA

上下集約型なので、
迷わないように建物出口に行先が書かれた案内板。
高山、名古屋方面。
富山東海北陸自動車道城端SA

反対側が富山、金沢方面。
ざっとスタンプも探してみましたが見つからず。
大きい建物が奥の方にあるのかなと思い移動。
富山東海北陸自動車道城端SA

ハイウェイオアシスになっているので、
一般道側にあるヨッテカーレ城端という施設。
売店、軽食コーナーがあります。
富山東海北陸自動車道城端SAハイウェイオアシス

建物内を探しているとスタンプ発見!
富山東海北陸自動車道城端SAハイウェイオアシス

でもハイウェイスタンプではなく、
この施設のスタンプでした。
富山東海北陸自動車道城端SAハイウェイオアシススタンプ

奥に見えるのは桜ヶ池温泉
日帰り入浴もできる宿泊施設。
綺麗でよさそうな外観です。
富山東海北陸自動車道城端SAハイウェイオアシス

ハイウェイオアシスの高速側の駐車場。
広いけどガラガラ。
夕方なら温泉目的でもっと賑わっているのかな。
富山東海北陸自動車道城端SAハイウェイオアシス

で、肝心のハイウェイスタンプは、、、
ネットで調べて最初の建物にあったコンビニ
デイリーヤマザキ内にある
ことがわかりました。
車で戻って押そうと思ったら、、、
SAの駐車場へは戻れずそのまま本線へ(>_<)

あきらめました。。。
ちゃんと事前に調べて行きましょう・・・

スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.