fc2ブログ

富山 道の駅 庄川 スタンプ

こたつ

2019年8月24日

富山県砺波市にある
道の駅庄川(しょうかわ)」に行ってきました。

白川郷から国道156号線庄川沿いに
山間の道をひたすら北上して街中に戻ってきました。
そして道の駅庄川に到着です。
新しくてモダンな感じの建物です。
富山道の駅庄川

まずはお目当ての道の駅スタンプ
お店の奥の方にあってちょっと探しました。
富山道の駅庄川

図柄は、、、メインのスタンプはよくわかりません。
お魚と果物と???
ネットで調べてみると鮎と柚子かな?
小さいスタンプはチューリップ。
これは富山はチューリップで有名なのでわかります。
あとゆるキャラのユズ香ちゃんとユズ太くん
あっ!柚子は合ってそうです(^^♪
富山道の駅庄川スタンプ

建物内はこんな感じ。
広くて名産品がずらりと並んでいます。
富山道の駅庄川

白壁に白字で見にくいですが、
ライトになっているので夜になったら光るはずです。
富山道の駅庄川

建物自体は2017年にリニューアルしたそうで、
だから綺麗な建物なんですね。
富山道の駅庄川

道の駅案内板もゲットできました。
富山道の駅庄川

大通りに面していて街中にある道の駅です。
富山道の駅庄川

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 4

There are no comments yet.
ヒロぽん

はじめまして。

日本全国の道の駅スタンプ集め、すごく面白そうに感じました。
日本でも場所が違えば様々な文化に触れる事が出来ると思いますし、
なによりスタンプ集めが楽しくなりますね(^^♪

  • 2019/11/14 (Thu) 00:54
  • REPLY
tackmemo

こんにちは。人気ブログランキングからお邪魔しています。道の駅にスタンプが置いてあることを知りませんでした。^^; 車で旅行に行くと道の駅には夜ので、注意して見てみようと思いました。一度集め始めてしまうと、道の駅を見ると止まらずにはいられなくなるんでしょうね。横に座る妻の顔が気になりそうです。

  • 2019/11/16 (Sat) 12:29
  • REPLY
こたつ
こたつ
Re: タイトルなし

ヒロぽん様

ご訪問とコメントありがとうございます。

道の駅は地域によって雰囲気は全然違いますし、
スタンプを見て初めて知る文化・名産品等もあって
なかなか面白いです。

近場の道の駅は大分行き尽くしてきているのが悩みの種です。。。

  • 2019/11/16 (Sat) 16:46
  • REPLY
こたつ
こたつ
Re: タイトルなし

tackmemo 様

ご訪問とコメントありがとうございます。

道の駅には必ずスタンプは置いてあるはずですが、
夜間や休館日は押せない所が多いです。
スタンプの盗難防止等で売店に置いてある所が多いので。

なかなか行く機会の無い遠い場所だったら、
遠回りしてでもスタンプが欲しくなるので、
家族の顔色を伺いながらになりますね・・・

  • 2019/11/16 (Sat) 16:51
  • REPLY