富山 道の駅 庄川 スタンプ
2019年8月24日
富山県砺波市にある
道の駅「庄川(しょうかわ)」に行ってきました。
白川郷から国道156号線を庄川沿いに
山間の道をひたすら北上して街中に戻ってきました。
そして道の駅庄川に到着です。
新しくてモダンな感じの建物です。

まずはお目当ての道の駅スタンプ。
お店の奥の方にあってちょっと探しました。

図柄は、、、メインのスタンプはよくわかりません。
お魚と果物と???
ネットで調べてみると鮎と柚子かな?
小さいスタンプはチューリップ。
これは富山はチューリップで有名なのでわかります。
あとゆるキャラのユズ香ちゃんとユズ太くん。
あっ!柚子は合ってそうです(^^♪

建物内はこんな感じ。
広くて名産品がずらりと並んでいます。

白壁に白字で見にくいですが、
ライトになっているので夜になったら光るはずです。

建物自体は2017年にリニューアルしたそうで、
だから綺麗な建物なんですね。

道の駅案内板もゲットできました。

大通りに面していて街中にある道の駅です。

富山県砺波市にある
道の駅「庄川(しょうかわ)」に行ってきました。
白川郷から国道156号線を庄川沿いに
山間の道をひたすら北上して街中に戻ってきました。
そして道の駅庄川に到着です。
新しくてモダンな感じの建物です。

まずはお目当ての道の駅スタンプ。
お店の奥の方にあってちょっと探しました。

図柄は、、、メインのスタンプはよくわかりません。
お魚と果物と???
ネットで調べてみると鮎と柚子かな?
小さいスタンプはチューリップ。
これは富山はチューリップで有名なのでわかります。
あとゆるキャラのユズ香ちゃんとユズ太くん。
あっ!柚子は合ってそうです(^^♪

建物内はこんな感じ。
広くて名産品がずらりと並んでいます。

白壁に白字で見にくいですが、
ライトになっているので夜になったら光るはずです。

建物自体は2017年にリニューアルしたそうで、
だから綺麗な建物なんですね。

道の駅案内板もゲットできました。

大通りに面していて街中にある道の駅です。

- 関連記事
スポンサーサイト