fc2ブログ

石川 道の駅 高松 里山館 スタンプ

こたつ

2019年8月25日

石川県かほく市にある
道の駅高松(たかまつ) 里山館
に行ってきました。

のと里山海道という片側2車線の自動車専用道路沿いにあり、
上りと下りに分かれた道の駅です。
道の駅のと千里浜からの帰り道、金沢市街方面に向かう途中に
再び道の駅高松に立ち寄りました。
せっかくなので上下線ともスタンプが欲しかったからです。
上り線の金沢市街方面が山側なので里山館になります。

建物の雰囲気は下り線と同じ。
茶色でウッディな感じです。
石川道の駅高松里山館

お目当ての道の駅スタンプ
ちゃんと上下線とも用意されてます。
石川道の駅高松里山館

図柄は「日本海と砂浜」で、
里海館と同じですが色が違います
里海館が海で青、里山館が山で緑ですね。
石川道の駅高松里山館スタンプ

対面に里海館の建物も見えます。
石川道の駅高松里山館

建物全体はこんな感じです。
石川道の駅高松里山館

道の駅案内図
石川道の駅高松里山館

売店にちょっと怪しげな飲み物があったので
お土産に買ってみました。

1つが「奥能登塩田村の塩ラムネ
すっきり爽やかで少し塩が効いた美味しいラムネ。
もう1つが「金沢カレーコーラ
カレー味のコーラは独特な風味で、、、、(^^;
石川道の駅高松里山館

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.