鹿児島旅行32 九州新幹線
無事鹿児島観光も終わって、
後はお家に帰るだけとなりました。
とはいえ、往復新幹線の旅行だったので、
鹿児島中央駅から家まで5時間の長い道のりです(^_^;)
鹿児島中央から博多までは九州新幹線に乗りました。
初めて乗る800系車両です(*^_^*)
N700系のさくらやみずほは、山陽新幹線でも乗れますが、
800系は九州新幹線でしか乗れないので狙ってました。
両側2列なので、普通車指定席でも十分な広さです。

そして電車旅といえば、やはり駅弁です!
鹿児島中央駅でしっかりゲットしていました。
私が食べたのは、この黒豚めしです。

最後まで黒豚を堪能しました。
車窓を見ながらの食事はとてもおいしいです(^O^)

奥さんは、こちらの黒豚チャーシュー弁当です。

二人とも黒豚で締めました(^O^)

無事、滋賀まで帰って鹿児島旅行はこれにて終了です(*^_^*)
後はお家に帰るだけとなりました。
とはいえ、往復新幹線の旅行だったので、
鹿児島中央駅から家まで5時間の長い道のりです(^_^;)
鹿児島中央から博多までは九州新幹線に乗りました。
初めて乗る800系車両です(*^_^*)
N700系のさくらやみずほは、山陽新幹線でも乗れますが、
800系は九州新幹線でしか乗れないので狙ってました。
両側2列なので、普通車指定席でも十分な広さです。

そして電車旅といえば、やはり駅弁です!
鹿児島中央駅でしっかりゲットしていました。
私が食べたのは、この黒豚めしです。

最後まで黒豚を堪能しました。
車窓を見ながらの食事はとてもおいしいです(^O^)

奥さんは、こちらの黒豚チャーシュー弁当です。

二人とも黒豚で締めました(^O^)

無事、滋賀まで帰って鹿児島旅行はこれにて終了です(*^_^*)
- 関連記事
-
- 鹿児島旅行33 全行程 (2013/07/27)
- 鹿児島旅行32 九州新幹線 (2013/07/26)
- 鹿児島旅行30 塩浸温泉龍馬公園 (2013/07/23)
- 鹿児島旅行29 霧島温泉市場 (2013/07/19)
- 鹿児島旅行27 霧島神話の里公園 (2013/07/16)
- 鹿児島旅行26 霧島神宮 (2013/07/15)
- 鹿児島旅行20 長崎鼻 (2013/06/24)
- 鹿児島旅行19 長崎鼻 龍宮神社 (2013/06/22)
- 鹿児島旅行18 フラワーパークかごしま (2013/06/14)
- 鹿児島旅行15 池田湖 (2013/06/08)
- 鹿児島旅行12 桜島ビジターセンター (2013/05/30)
- 鹿児島旅行11 桜島 溶岩なぎさ公園足湯 (2013/05/28)
- 鹿児島旅行9 桜島 烏島展望所 (2013/05/23)
- 鹿児島旅行8 桜島 湯之平展望所 (2013/05/21)
- 鹿児島旅行7 桜島フェリー (2013/05/19)
スポンサーサイト