fc2ブログ

和歌山 JR紀勢本線 紀伊田辺駅 駅スタンプ

こたつ

2019年8月11日

和歌山県田辺市にある
JR紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺駅(きいたなべ)
に行ってきました。

青春18キップで行く紀伊半島一周の旅
串本駅から紀伊半島の西側を北上して約1時間30分で到着です。

人気観光地白浜の少し北の位置。
だいぶ戻ってきた感じがしますが、
紀伊半島のまだかなり下の位置です。
時刻は18時。乗り継ぎ時間15分程なので急いで駅の見学です。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

改札口
ICOCAタッチ式の改札機があります。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

お目当ての駅スタンプ
改札外に置いてます。
大きい駅で見かけるスタンプです。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

図柄は、「世界遺産熊野古道への玄関口の駅」ということで???
よく分からなかったの調べました。
熊野古道の田辺市にある牛馬堂子像(ぎゅうばどうじぞう)のようです。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅スタンプ

新しい駅舎でリニューアルされたばかりのようです。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

駅隣は田辺市観光センター
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

駅前はロータリーがあって、
綺麗に整備されていました。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

電光案内板もあるので、
一通りの設備は揃っています。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

跨線橋からの田辺市街。
ビルもあって結構大きな街です。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

ホームには同じ色の電車が停まってます。
奥の電車に乗って次の乗り換え駅を目指します。
和歌山JR紀勢本線紀伊田辺駅

串本から紀伊田辺も海岸線が多く、
良い景色が続いてました。
和歌山JR紀勢本線

途中の和深駅は目の前が海です。
和歌山JR紀勢本線

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.