滋賀 名神高速道路 菩提寺PA 上り線 スタンプ
2019年10月26日
滋賀県湖南市にある
名神高速道路「菩提寺パーキングエリア(ぼだいじ)」
上り線に行ってきました。
この日は岐阜方面にスタンプ集めのドライブ旅。
まず最初は菩提寺PAです。
私の記憶が正しければこれで
滋賀県内のハイウェイスタンプは上下線含め完全制覇になります。
行った事が無いのはトイレしかない湖東三山PA上り線ぐらいです。

では記念すべきハイウェイスタンプ。

図柄はうつくし松という
湖南市に自生する天然記念物の松です。

滋賀といえばやっぱり信楽焼のタヌキ。
その後ろにある木がうつくし松みたいです。
(この時は気づきませんでした・・・)

山と緑に囲まれた自然豊かなPAで
ドライブ疲れを癒すにはいい雰囲気です。

建物全体はこんな感じです。
写真左の木がうつくし松かと思います。

駐車場。

駐車場は航空写真を見ればわかりますが、
独特の形をしているので注意が必要です。
一見狭く見えますが、入ってすぐ左に普通車用のスペースがあります。
なお、以前に一般道から入ってみようと駐車場を探してみましたが、
多分無さそうそうです。
公式ページにもウェルカムゲートの案内はありませんでした。
滋賀県湖南市にある
名神高速道路「菩提寺パーキングエリア(ぼだいじ)」
上り線に行ってきました。
この日は岐阜方面にスタンプ集めのドライブ旅。
まず最初は菩提寺PAです。
私の記憶が正しければこれで
滋賀県内のハイウェイスタンプは上下線含め完全制覇になります。
行った事が無いのはトイレしかない湖東三山PA上り線ぐらいです。

では記念すべきハイウェイスタンプ。

図柄はうつくし松という
湖南市に自生する天然記念物の松です。

滋賀といえばやっぱり信楽焼のタヌキ。
その後ろにある木がうつくし松みたいです。
(この時は気づきませんでした・・・)

山と緑に囲まれた自然豊かなPAで
ドライブ疲れを癒すにはいい雰囲気です。

建物全体はこんな感じです。
写真左の木がうつくし松かと思います。

駐車場。

駐車場は航空写真を見ればわかりますが、
独特の形をしているので注意が必要です。
一見狭く見えますが、入ってすぐ左に普通車用のスペースがあります。
なお、以前に一般道から入ってみようと駐車場を探してみましたが、
多分無さそうそうです。
公式ページにもウェルカムゲートの案内はありませんでした。
- 関連記事
-
- 滋賀 名神高速道路 菩提寺PA 上り線 スタンプ (2020/02/19)
- 滋賀 名神高速道路 大津SA 下り線 ハイウェイスタンプ (2018/12/07)
- 滋賀 名神高速道路 伊吹PA 上り線(一般道から) (2018/02/11)
- 滋賀 北陸自動車道 賤ヶ岳SA 上り線 (2017/11/03)
- 滋賀 北陸自動車道 神田PA 上り線 (2017/08/29)
- 滋賀 名神高速道路 多賀SA 上り線 (2017/08/13)
- 滋賀 甲南PA 下り線 (一般道から) (2017/02/26)
- 滋賀 名神高速道路 夜の伊吹PA (2016/11/09)
- 滋賀 名神高速道路 湖東三山PA 下り線 (2016/09/04)
- 滋賀 北陸自動車道 賤ヶ岳SA 下り線 (2016/08/13)
- 滋賀 草津PA 上り (一般道から) (2016/03/25)
- 滋賀 名神高速道路 菩提寺PA 下り線 (2015/12/02)
- 滋賀 北陸自動車道 神田PA 下り線 (2015/11/07)
- 滋賀 黒丸PA 上り線 一般道から (2014/03/25)
- 滋賀 黒丸PA 下り線 一般道から (2014/03/23)
スポンサーサイト