fc2ブログ

佐賀 JR長崎本線 佐賀駅 スタンプ

こたつ

2020年1月3日

佐賀県佐賀市にある
JR長崎本線佐賀駅(さが)」に
行ってきました。

佐賀駅の駅舎。
高架式の駅舎になっています。
佐賀JR長崎本線佐賀駅

改札は自動改札機です。
数は多くありませんが、県庁所在地の駅なので機械化されています。
佐賀JR長崎本線佐賀駅

お目当ての駅スタンプ
改札入ってすぐの場所に置いてました。
佐賀JR長崎本線佐賀駅

図柄は、ムツゴロウとバルーンと鳥
鳥の種類は佐賀県の県鳥のカササギ(カチガラス)でしょうか?
佐賀JR長崎本線佐賀駅スタンプ

ホームへ上がって駅名標
佐賀JR長崎本線佐賀駅

ホームは2面4線で、
JR長崎本線と唐津方面へ行くJR唐津線があります。
写真に写っている電車は多分唐津線の電車。
佐賀JR長崎本線佐賀駅

こちらは長崎本線の電車です。
佐賀JR長崎本線佐賀駅

特急電車。
長崎本線は長崎へ行くかもめと、
佐世保・ハウステンボスへ行くみどり・ハウステンボスがあります。
かもめは白の車体がメインですが、
たまにこのような車両の時もあります。
九州新幹線が全線開通する前の、
リレーつばめの車両だと思います。
佐賀JR長崎本線佐賀駅

あと、写真は撮れてませんが、
ホームには恵比寿様の像があります。
ホームだけでなく佐賀市内たくさんの恵比寿様の像があり、
街を歩くといくつも見かけることができます。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.