fc2ブログ

岐阜 道の駅 柳津 スタンプ

こたつ

2020年1月18日

※非常事態宣言前に行った時の記事です。

岐阜市柳津町にある
道の駅柳津(やないづ)」に
行ってきました。

岐阜市の南部にある道の駅。
街中の幹線道路沿いにあるので、
建物も近代風になっています。
岐阜道の駅柳津

まずはお目当ての道の駅スタンプ
情報コーナーにありました。
岐阜道の駅柳津

図柄は、ゆるキャラですね。
柳津地域のイメージキャラクター「やなちゃん」だそうです。
体は特産品のイチゴっぽいです。
市町村合併前は柳津町が存在していたので、
その時の町のキャラクターだったようです。
岐阜道の駅柳津スタンプ

「やなちゃん」は今でも頑張って存在感をアピールしてます。
岐阜道の駅柳津

情報コーナーはこんな雰囲気です。
岐阜道の駅柳津

道の駅の建物の形。最初に見た時から屋根の上が気になっていて、
道沿いに出るとこんな階段が。
岐阜道の駅柳津

屋根の上は公園っぽくなっています。
岐阜道の駅柳津

すぐ横を流れる境川が見渡せて、
なかなか景色が良い所です。
岐阜道の駅柳津

上が屋根っぽくなく公園みたいになっているのが
面白いデザインです。
岐阜道の駅柳津

道の駅案内板もゲットできました。
岐阜道の駅柳津

駐車場。
片側2車線で中央分離帯がある道路沿いなので、
上下線ともに駐車場があります。
メインの建物に近いのは、北から南下する方になります。
南から北上する場合は、歩く距離が長くなります。
岐阜道の駅柳津


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.