fc2ブログ

エアロバイクでストリートビューの旅 山陽vs山陰 2

こたつ

息子とエアロバイクでストリートビューの旅。第2弾

今回は京都駅から山陽山陰に分かれて、
下関駅を目指します。

エアロバイクとGoogleストリートビューの接続

第2回は2020年10月18日の状況です。

■山陽(息子)
兵庫県赤穂市:JR播州赤穂駅
大久保駅をスタートし、山陽本線の加古川、姫路、相生を通って、
赤穂線に変わって播州赤穂駅に到着です。

京都駅から鉄道距離161.9km、走破距離198.2km。
193駅中64駅目。
1週間で約60km進みました。
所々見える海を楽しみに順調に西に向かって進んでいます。





■山陰(私)
兵庫県豊岡市:JR城崎温泉駅
京都丹後鉄道の天橋立駅から丹後半島をぐるっと回って豊岡へ。
そこからJR山陰本線で温泉地として有名な城崎に到着です。

京都駅から鉄道距離187.4km、走破距離244.9km。
207駅中56駅目。
1週間で約70km進みました。
山を越え、海を眺めながらの快適なドライブを楽しみました。
ただ、遠回りしているので西へはあまり進めてません。


城崎温泉は2年前に日帰り入浴に行っていて、
その時にに城崎温泉駅のスタンプもゲットしてます。
ちょうど瑞風が駅に入ってきたのを覚えています。
その時の記事はこちら→城崎温泉駅
兵庫山陰本線城崎温泉駅
兵庫山陰本線城崎温泉駅

来週は近畿地方が終わって、中国地方に入っている予定です。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 2

There are no comments yet.
ドロスケ

面白い試みですね。
もしや、エアロバイクとPCが連動してるんですか?
そうだったらかなりすごいですね。

  • 2020/10/20 (Tue) 13:30
  • REPLY
こたつ
こたつ

ドロスケ 様
コメントありがとうございます。

エアロバイクとPCが連動しています。
ペダルを漕ぐとストリートビューが進んでいきます。
他の方が作ったものを真似して作ったのですが、
なかなか凄いものです。

おうちで日本各地をサイクリングして楽しんでいます。

  • 2020/10/21 (Wed) 23:15
  • REPLY